協同組合日本イラストレーション協会(以下 JILLA)は、3029名(2022年6月現在)のイラストレーションを扱う組合員を抱えた経済産業大臣認可の業界団体です。
出版、印刷、TV、グラフィックデザイン、WEB デザイン、漫画、アニメーション、ゲーム、動画等といった様々なコンテンツから派生したイラストレーションに携わる事業者が集まることによるスケールメリットを生かして、クリエイター同士が互助し合える環境作りを進めています。
イラストレーションを通じて社会とつながる機会を創造するため、業界団体同士での交流の活性化を行っています。
また、変化の激しい時代に対応するべく「クリエイター実態調査アンケート」の実施や有識者委員会などを通じ、幅広い世代のクリエイターの「今」に必要な情報を共有しています。
JILLA はイラストレーションを事業として扱っている法人および個人事業者(イラストレーター / 各種デザイナー / 漫画家 / アニメーター等)によって構成されています。
JILLA では、社会保障が手薄である個人事業者のためのセーフティーネットとして文芸美術国民健康保険を軸とした様々な福利厚生の充実、法務知識の周知、技術セミナーによるレベルアップ、組合員同士の交流などを通じて組合員の働く環境支援の安定と更なる発展を支援しています。
組合員同士を講習会や交流会を通じ繋げていくため、地方在住クリエイターとの交流促進、支部活動の活性化を行っています。
また、組合員の作品集『JILLA 年鑑』を作成、出版社、広告代理店などへ配布し組合員の受注増加を図っています。
組合員の方に向けてお得にアドビCCを学習できます。
お値段を確認するにはログインする必要があります。マイページにログインしてご確認ください。
結婚祝い金やお子様が生まれたときにも祝い金があります。亡くなった場合も見舞金の仕組みがありますのでお忘れなく。こちらもマイページから。
結婚して名前が変わったり、引っ越しで住所が変わった場合は重要なお知らせが届かなくなりますので、かならず変更してください。
協同組合日本イラストレーション協会(以下 JILLA)は、3029名(2022年6月現在)のイラストレーションを扱う組合員を抱えた経済産業大臣認可の業界団体です。
出版、印刷、TV、グラフィックデザイン、WEB デザイン、漫画、アニメーション、ゲーム、動画等といった様々なコンテンツから派生したイラストレーションに携わる事業者が集まることによるスケールメリットを生かして、クリエイター同士が互助し合える環境作りを進めています。
イラストレーションを通じて社会とつながる機会を創造するため、業界団体同士での交流の活性化を行っています。
また、変化の激しい時代に対応するべく「クリエイター実態調査アンケート」の実施や有識者委員会などを通じ、幅広い世代のクリエイターの「今」に必要な情報を共有しています。
JILLA はイラストレーションを事業として扱っている法人および個人事業者(イラストレーター / 各種デザイナー / 漫画家 / アニメーター等)によって構成されています。
JILLA では、社会保障が手薄である個人事業者のためのセーフティーネットとして文芸美術国民健康保険を軸とした様々な福利厚生の充実、法務知識の周知、技術セミナーによるレベルアップ、組合員同士の交流などを通じて組合員の働く環境支援の安定と更なる発展を支援しています。
組合員同士を講習会や交流会を通じ繋げていくため、地方在住クリエイターとの交流促進、支部活動の活性化を行っています。
また、組合員の作品集『JILLA 年鑑』を作成、出版社、広告代理店などへ配布し組合員の受注増加を図っています。
組合員の方に向けてお得にアドビCCを学習できます。
お値段を確認するにはログインする必要があります。マイページにログインしてご確認ください。
結婚祝い金やお子様が生まれたときにも祝い金があります。亡くなった場合も見舞金の仕組みがありますのでお忘れなく。こちらもマイページから。
結婚して名前が変わったり、引っ越しで住所が変わった場合は重要なお知らせが届かなくなりますので、かならず変更してください。
その他
2023年11月8日
労災保険、全フリーランスが加入可能に
今般、フリーランス法とあわせて労災の適用が全フリーランスに拡大されるとの報道がなされました(2023年11月1日付、日本経済新聞)。 JILLAから厚生労働省に確認したところ、会議(第108回労働政策…
お知らせ
2023年11月6日
TOKYO MX TV「ええじゃない課Biz」11月5日放送分にて、JILLAの福利厚生サービス「JILLA AID」が紹介されました。
東京MXテレビ「ええじゃない課 Biz」11月5日(日)25:35〜26:05放送分にて、「JILLA AID」が紹介されました。 東京MXテレビで放送中のビジネス向け情報番組「ええじゃない課 Biz…
イベントレポート
2023年11月22日
ウエスト皆議in福岡【レポート】
2023年11月19日(日)、福岡にてWEST皆議(かいぎ)を開催しました。 前回、6月17日に大阪四ツ橋事業所にて開催された「WEST皆議(かいぎ)」の今度は九州バージョンとなります。今回は関西メン…
イベントレポート
2023年11月22日
【レポート】JILLA西日本支部|ウエスト交流会in福岡
こんにちはー!西日本支部まつもとです!11月18日に福岡で開催された「 ウエスト交流会in福岡」についてレポートします。 この交流会は今年度から始まった、関西と九州を開催地に様々な地域の会員を繋ぐため…
イベントレポート
2023年11月16日
中日本支部 絵本部会「谷川俊太郎 絵本★百貨展」を見に行ったよ!
こんにちは。JILLA中日本支部絵本部会の林です。11月10日(金)、「谷川俊太郎 絵本★百貨展」を鑑賞するイベントを行ったので、その様子をレポートします。 平日ということもあってか、参加者は5名(全…
イベントレポート
2023年11月7日
中日本支部 秋の福井交流会 レポート
こんにちは!中日本支部です。 この度、恐竜や遺跡などで有名な福井県で「秋の福井交流会」を開催しました! 今回の場所は、福井駅から徒歩3分の「くずし割烹 ぼんた 2階」。 福井県の会員数は10人ほどでは…
イベントのお知らせ
2023年11月2日
【ジャイジョ】お肌の調子がいいと仕事も気分上々!オンラインでスキンケア相談会+交流会のご案内
11月28日(火)の午後、『オンラインでスキンケア相談会+交流会』をZOOMで開催します。講師は、前回のメイク相談会で大人気だったメイクアンリミテッドの人気講師SHUN先生。 【日 時】2023年11…
イベントレポート
2023年11月1日
JILLA中日本支部「Dog&Cat (わんにゃん) チャリティカレンダープロジェクト2023」についてのご報告
一般社団法人つなぐラボ主催の社会支援事業「Dog&Cat (わんにゃん) チャリティカレンダープロジェクト2023」にご協力いただいた会員の皆さま、誠にありがとうございました!—̵…
イベントレポート
2023年10月26日
【協賛レポート】WordCamp Tokyo 2023にスポンサーとしてブース出展
こんにちは、JILLA広報スタッフです。 JILLA(協同組合イラストレーション協会)は、2023年10月21日(土)に東京有明セントラルタワーホールで開催された WordCamp Tokyo 202…
イベントのお知らせ
2023年10月25日
JILLA 東日本支部|池袋クリエイター交流会
クリエイターの皆様、こんにちは! JILLA東日本支部では、「池袋クリエイター交流会」を開催いたします。 JILLA会員のイラストレーターや様々なフィールドのフリーランスクリエイターの皆様、都内や神奈…
開催日 2024年1月20日
【会場参加あり】クロッキーハイブリッド(大阪)
全国
人気のクロッキー講座を、大阪の会場から生配信(ハイブリッド開催)いたします。お近くの方は会場へ。遠方の方も、ぜひオンラインからご参加ください。 クロッキー(速写:短時間で描くスケッチ)は、絵を描くため…
開催日 2023年12月9日
【東京開催】2023 JILLA研修&望年会
全国
今年度も、JILLA研修2023を開催いたします。(望年会も同日開催) 12月9日(土)13:00より、東京(秋葉原)の富士ソフトアキバプラザから、リアルとオンラインのハイブリッドで開催します。 JI…
開催日 2023年11月18日
【博多開催!】田中ラオウさんに直接教えてもらおう!Adobe Fresco徹底解説!
博多
動物画を中心にマーブリングの手法を用いた独特な背景に精密かつ魅力的な作品を描く画家、田中ラオウさんを講師にお招きし「Adobe Fresco 徹底解説とデモンストレーション」を開催します! コロナ禍だ…
開催日 2023年10月28日
札幌開催! JILLA クリエイターセミナー
札幌
JILLAクリエイターセミナーを札幌で開催します。 多数のセミナー実績を持つ鷹野雅弘氏がJILLAクリエイターセミナー札幌のために厳選した3セッションです。札幌にお住まいの方は、ぜひこの機会にご参加く…
開催日 2023年9月9日
atelier GORO アドバンス(東京開催)受講生募集!
東京
※ 定員に達し次第、締め切らせていただきます。※本講座は4回の連続講座です。単回での受講はできません。 イラストレーター佐々木悟郎氏を講師にお迎えし、水彩のスキルアップを目指す連続講座「atelier…
開催日 2023年9月2日
インボイス制度の「ここが知りたい!」を徹底解説!
全国
いよいよ始まるインボイス制度。普段から行っている『経理事務処理』が 大きく変わり始めます。 フリーランスクリエイター(ひとり法人含)は、経費や売上の管理も自分で行わなければなりません。この勉強会では、…
開催日 2023年7月22日
【東京開催】ヌードクロッキー講座#21
東京
※)人気講座ですので、お早めのお申し込みをお勧めします。※)定員に達し次第、受付を終了いたします。 クロッキー(速写:短時間で描くスケッチ)は、絵を描くための基礎的な描画法です。骨>肉>服の成り立ちを…
開催日 2023年7月1日
JILLA展2023(出展までの流れ)
全国
JILLA展2023 〜 檸檬 lemon 〜 2023年度のグループ展「JILLA展2023 〜 檸檬 lemon 〜」の開催が決まりました。全国各地で活躍する組合員の作品を、大阪・東京のギャラリー…
開催日 2023年6月10日
クリエイター向け「スマホ撮影術」名古屋開催!
中日本
<イベント開催中止ご案内>本イベントにつきまして、諸般の事情で催行を中止する運びとなりました。ご参加のご意向をいただいておりました会員様には、深くお詫び申し上げます。再度、開催の機会がございました際に…
開催日 2023年5月27日
Webデザインのトレンドを押さえよう!
全国
時代の移り変わりや技術の発展とともに、Webデザインのトレンドも変遷を繰り返してきました。新しいと思って取り組んでいた表現が、いつの間にか使い古されていた、そんなケースもしばしば見受けられます。 今回…