協同組合日本イラストレーション協会(以下 JILLA)は、会員数3,500名(2023年8月現在)を擁する経済産業大臣認可の業界団体です。
出版、印刷、TV、グラフィックデザイン、WEB デザイン、漫画、アニメーション、ゲーム、動画等といった様々なコンテンツから派生したイラストレーションに携わる事業者が集まることによるスケールメリットを生かして、クリエイター同士で相互扶助し合える環境作りを進めています。
イラストレーションを通じて社会とつながる機会を創造するため、業界団体同士での交流の活性化を行っています。
また、変化の激しい時代に対応するべく「クリエイター実態調査アンケート」の実施や有識者委員会などを通じ、幅広い世代のクリエイターの「今」に必要な情報を共有しています。
JILLA はイラストレーションを事業として扱っている法人および個人事業者(イラストレーター / 各種デザイナー / 漫画家 / アニメーター等)によって構成されています。
JILLA では、社会保障が手薄である個人事業者のためのセーフティーネットとして文芸美術国民健康保険や「JILLAみんな保険」を軸とした様々な福利厚生の充実、法務知識の周知、技術セミナーによるレベルアップ、会員同士の交流などを通じて働く環境の安定と更なる発展を支援しています。
会員同士を講習会や交流会を通じ繋げていくため、地方在住クリエイターとの交流促進、支部活動の活性化を行っています。
また、会員の作品集『JILLA 年鑑』を作成し、出版社、広告代理店などへ配布を通じて受注増加も支援しています。
会員の方に向けてお得にアドビCCを学習できます。
費用を確認するにはログインする必要があります。マイページにログインしてご確認ください。
結婚祝い金やお子様が生まれたときにも祝い金があります。亡くなった場合も見舞金の仕組みがありますのでお忘れなく。こちらもマイページから。
結婚して名前が変わったり、引っ越しで住所が変わった場合は重要なお知らせが届かなくなりますので、かならず変更してください。
協同組合日本イラストレーション協会(以下 JILLA)は、会員数3,500名(2023年8月現在)を擁する経済産業大臣認可の業界団体です。
出版、印刷、TV、グラフィックデザイン、WEB デザイン、漫画、アニメーション、ゲーム、動画等といった様々なコンテンツから派生したイラストレーションに携わる事業者が集まることによるスケールメリットを生かして、クリエイター同士で相互扶助し合える環境作りを進めています。
イラストレーションを通じて社会とつながる機会を創造するため、業界団体同士での交流の活性化を行っています。
また、変化の激しい時代に対応するべく「クリエイター実態調査アンケート」の実施や有識者委員会などを通じ、幅広い世代のクリエイターの「今」に必要な情報を共有しています。
JILLA はイラストレーションを事業として扱っている法人および個人事業者(イラストレーター / 各種デザイナー / 漫画家 / アニメーター等)によって構成されています。
JILLA では、社会保障が手薄である個人事業者のためのセーフティーネットとして文芸美術国民健康保険や「JILLAみんな保険」を軸とした様々な福利厚生の充実、法務知識の周知、技術セミナーによるレベルアップ、会員同士の交流などを通じて働く環境の安定と更なる発展を支援しています。
会員同士を講習会や交流会を通じ繋げていくため、地方在住クリエイターとの交流促進、支部活動の活性化を行っています。
また、会員の作品集『JILLA 年鑑』を作成し、出版社、広告代理店などへ配布を通じて受注増加も支援しています。
会員の方に向けてお得にアドビCCを学習できます。
費用を確認するにはログインする必要があります。マイページにログインしてご確認ください。
結婚祝い金やお子様が生まれたときにも祝い金があります。亡くなった場合も見舞金の仕組みがありますのでお忘れなく。こちらもマイページから。
結婚して名前が変わったり、引っ越しで住所が変わった場合は重要なお知らせが届かなくなりますので、かならず変更してください。
お知らせ
2024年12月19日
クリエイター実態調査アンケート2024
日本イラストレーション協会(JILLA)では、2013年度より国内のクリエイティブ関連事業者をとりまく環境や営業実態を把握し、業界全体の課題への取り組み、および行政機関への働きかけの資料を得ることなど…
その他
2024年12月19日
【1月11日限定】イラストレーションの日、切手シート作品募集キャンペーンは応募フォームから作品送信です!
【終了しました】たくさんのご応募ありがとうございました。 1月11日は、#イラストレーションの日! 社会を彩るイラストレーションの役割とその価値をみんなに知ってもらいたい! 「イラストレーションの日」…
イベントのお知らせ
2024年12月24日
中日本支部 オンライン新年会
さて、先日、神社に行って『来年も楽しい時間を!』とお願いしたら、神様がひとこと。『それ、12月中に準備しないと間に合わんぞ!』というわけで、早めのご案内!『2025年もヨロシクねっと!オンライン新年会…
イベントレポート
2024年12月20日
JILLA 東日本支部|ゆるゆる交流会– レポート
みなさん、こんにちは!東日本支部 副支部長の山口です!今回は、12月6日(金)13時~15時に開催された「ゆるゆる交流会」のレポートをお届けします。 13時から15時までの2時間、オンラインでの開催。…
イベントレポート
2024年12月18日
四日市コンビナート夜景クルーズ 開催レポート
中日本支部では2024年12月6日(金)に「四日市コンビナート夜景撮影クルーズ」を開催いたしました。 プロカメラマンの宮下雄飛さんによるスマホ撮影講座と、実際の船上での撮影チャレンジ。そんな特別な体験…
イベントレポート
2024年12月18日
【レポート】JILLA 西日本支部|スイーツ・ランチ交流会
こんにちは。JILLA西日本支部です。2024年12月12日(木)にスイーツ・ランチ交流会を開催しました。 場所は大阪梅田の新阪急ホテル、地下1Fの「グルメバイキング オリンピア」です。お店の入口には…
イベントレポート
2024年12月17日
【JILLA東日本支部 | 仙台交流会レポート】~東北のクリエイターとの絆を深めた2日間 ~
東日本支部の副支部長 桜 です。日本イラストレーション協会(JILLA)東日本支部では2024年11月16日(土)と17日(日)の2日間、2年ぶりに仙台交流会を開催しました。 …
イベントのお知らせ
2024年12月13日
JILLA 東日本支部|東京新年会2025
みなさま、こんにちは。東日本支部 副支部長の桜です。今年もあっという間に師走になりました。会員のみなさまは変わらずお過ごしでしょうか。 さて、来年最初の企画は「東京新年会」になります。新しい…
イベントレポート
2024年12月13日
JILLA 東日本支部|品川クリエイター交流会– レポート
みなさん、こんにちは!東日本支部 支部長をしておりますアトウと申します。遅くなりましたが、10/24(木)に行われた「品川クリエイター交流会」のレポートをさせていただきます。 さて、今期は初の都内イベ…
その他 イベントレポート
2024年12月11日
JILLA 東日本支部|みなとみらい体験&交流会 レポート
JILLA会員のみなさん、こんにちは。東日本支部副支部長の桜です。 今回は、会員同士クリエイティブな体験とお食事交流がとれたらということで8月30日(金)に「横浜カップヌードルミュージアム」と「夜景の…
開催日 2025年1月11日
【名古屋開催】コピーから発想するクリエイティブワーク
中日本
コンセプトを見つけるために言葉は重要な役割を果たします。また、そのコンセプトワードをさらに共感を得るためのコピーとして結実させることにより、ビジュアルも含めたクリエイティブワークの全体像が見えてきます…
開催日 2024年12月13日
【東京】恒例!JILLA望年会 開催のお知らせ
東京
12月13日(金)18:00より、学士会館にて、12月恒例の「望年会」を開催いたします。 年末恒例の望年会をはじめ、総会や研修会など、ジャイラの皆さんと何度も利用させていただいてきた学士会館が、再開発…
開催日 2024年11月21日
イラストレーションを動かそう(オンライン)
全国
「動くイラストレーション」を考えてみよう 本講座は、Adobe After Effecs/Premier Proを使用して、アニメーションとはちょっと違う「動くイラストレーション」を考えてみよう、とい…
開催日 2024年11月18日
確定申告までにやっておきたい準備&留意点(オンライン)
全国
確定申告の時期が近づいてくると憂鬱になるクリエイターも多いのではないでしょうか。 フリーランスクリエイターは日頃クリエイティブ業務に追われて、つい事務や経理を後回しにしがちですよね。ギリギリになって、…
開催日 2024年10月5日
【会場参加あり】クロッキーハイブリッド大阪
全国
・定員に達し次第、受付を終了いたします。 人気のクロッキー講座を、大阪の会場から生配信(ハイブリッド開催)いたします。 8/31東京開催分が台風で中止になったため、大阪でリトライいたします。今回は男性…
開催日 2024年9月14日
JILLA装画塾(東京開催)
東京
2024年度の装画塾は「東京」で開催いたします。※定員(20名)に達し次第、受付を終了させていただきます。 JILLA装画塾とは?装画のお仕事がしてみたい方のための実践向けレッスン(全4回)です。この…
開催日 2024年8月31日
【会場参加あり】クロッキーハイブリッド(東京)
全国
・定員に達し次第、受付を終了いたします。 人気のクロッキー講座を、東京の会場から生配信(ハイブリッド開催)いたします。今回は男性モデルです。(ハイブリッド配信があるため、ビキニorボクサーパンツ) お…
開催日 2024年7月13日
誰にも聞けないwebデザイン/脱・自己流のデザイン&データ作成術
全国
「WebデザインをしているけどFigmaが使えない」「PhotoshopやIllustratorで作るのはNG?」「アクセシビリティが義務化って聞いたけど」「Webのデザインに必要な要素って何」 誰か…
開催日 2024年7月5日
【Canva presents】 プロが教える!Canva活用術とクリエイタープログラムの全貌
全国
※このイベントは、Canva様によるCanva公式クリエイタープログラムのご紹介です Canvaの活用方法とCanva公式クリエイタープログラムに関するトークイベントのご紹介 このウェビナーでは、Ca…
開催日 2024年6月25日
クリエイターのための英会話講座#2
全国
昨年開催し、大好評だった元気で楽しいインディ鈴木先生の英会話講座クリエイターのための英会話講座#2を開催します。 「英語で、海外から仕事の問い合わせが来た。どうしよう?」「アメリカから展示会の案内が来…