2023年度賦課金(会費)の納付期限到来について(まとめ)
本年度賦課金の納付期限が到来いたしました(振込:8月末、口座振替8月28日)。組合員の皆様におかれましては、スムーズなご納付にご協力いただき、誠にありがとうございます。
さて、何らかのご事情により、納付ができていない場合についてのお知らせです。
◎請求書は、当面の間、納付可能(振込可能)の状態としております。 |
<9月15日までに入金が確認できない場合>
該当する方には、事務局よりメールにて個別にご相談申し上げます(10月上旬予定)。公平負担の観点から、再請求の場合は、再請求手数料1,000円を加算する場合がございます。
<請求書が確認できない場合>
迷惑メールフォルダや受信トレイ以外のディレクトリをご確認ください。
7月下旬にビズフォワード社から配信したメールの請求書が届いていない(所在が分からない、添付データがない)場合は、至急事務局にお知らせください。再送信処理または事務局からお届けする対応をとらせていただきます。
(対応策例) ・ホワイトリスト設定がある場合、「@bizforward.co.jp」のドメインをご登録いただく ・添付ファイル付きメールやHTMLメールの受信を拒否している場合、その設定を外していただく |
<6月以降に口座振替手続きを申請された方>
7月に口座振替登録の承認を得られた場合は、来年2024年度の請求時から適用されます。恐れ入りますが今回はお振込みにてお支払いください。
特にネット系銀行ご利用の場合、ご本人様のご承認手続きが行われず、失効しているケースがございますので、ご注意ください。承認に関する詳細はこちら。
2023/9/1 事務局