【JILLAセミナー】Adobe XD 入門講座
このセミナーはオンライン開催です。
遠方にお住まいの方も、ぜひこの機会にご参加ください!
最近良く耳にするツールのAdobeXD。
どんなことが出来るの?という方も多いのではないでしょうか。
AdobeXDでは、効果的にワイヤーフレームやプロトタイプデザインを作成することができます。
今回は、AdobeXDの基本的な操作方法はもちろんのこと、プロトタイプとはそもそもなにか?・なぜ今必要とされているのか?・AdobeXDを使うメリット・現場ではどのようなフローで用いられているのか?など、全く触ったことのない未経験の方でもわかる解説をしていきます。
■ AdobeXDとは?
Adobe XDとはウェブデザイン、モバイルアプリのデザイン、プロトタイプの作成、プレビューまでを行えるオールインソリューションのデザインツールです。
PhotoshopやIllustratorに比べて、起動や動作速度が早く、アイデアを素早く形にできます。
また、「ボタンをタップしたらページ間を遷移する」といったインタラクティブなプロトタイプを瞬時に作成し、それをiOSやAndoroidデバイスでプレビューできるなど、高い精度のユーザー体験をプロトタイプで確認できるようになります。
https://www.adobe.com/jp/products/xd.html
■ 講座内容
・Adobe XDとは?
・プロトタイプの必要性
・XDを用いたワークフロー
・操作画面と用語の解説
・ハンズオンで基本操作を学ぼう
■ 準備いただくもの
Adobe XDがインストールされたPCをご用意ください
Adobe XDをお持ちで無い方はこちら(7日間の無料体験版)
https://www.adobe.com/jp/products/xd/pricing/free-trial.html
開催日:12月4日(土)
時間:13:00〜15:00
場所:Zoom (前日までに視聴URLをお知らせします)
参加費:JILLA組合員:無料 / 一般(非組合員):2000円
定員:40名
※ JILLA会員とは、日本イラストレーション協会から加入の承認を受け、出資金を払い込んだ人のことです。
※チケットは、お一人様1枚でお願いします。
・音声、画面の不調などのご報告は「Chat」からお送りください。
・SNS等でコメント投稿する場合は #jillaJP #jilla1204 をつけて投稿してください。
講師:
濱野 将(ハマノ ショウ)
株式会社IMAKE デザイナー
プロフィール:
フリーランスを経て、2015年にDTP・Webに特化したデザイン関連会社「株式会社IMAKE」を創業。DTP制作、ロゴデザイン、キャラクターデザイン、画像レタッチ、UI設計、Webデザイン~コーディング、動画など幅広く経験。多角的な視点でディレクター・UI設計・デザイン・コーディングとプレイヤーとして自身でも活動中。AdobeXDを中心とした講師活動もしており、XD講座やUI/UX講師として授業を行い、これまでの受講者は延べ4,000人以上。
書籍:
初心者からちゃんとしたプロになる Adobe XD基礎入門
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4295201979
Webサイトやモバイルアプリの分野で広く使われてるデザイン・プロトタイピングツールであるAdobe XDの入門書。制作現場でXDを「初めて使うこと」を想定し、XDの画面構成や基本操作からプロの実践的な使い方までを、6章構成で解説したものです。
XDの特徴は、デザイン制作の機能だけでなく、プロトタイピング機能や共有機能が一体となっている点です。その特定性が十分に発揮されるのが、チームで協力し合いながらプロジェクトを進めていく場面。
そのため、本書では、ディレクター、デザイナー、エンジニア、それぞれの立場でのXDの使い方、チームでの連携という切り口で解説しています。
————-
Zoomについて
————-
Zoomとは複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。
※セミナー中は、講師以外のマイクをミュートさせていただきます。
◉当日の流れ
当日までに、peatixにご登録のメールアドレスに「Zoomに入室するためのURL」をお送りします。
「参加URL」をクリック→「ミーティングに参加」 をクリック→ルームID・パスワードを入力→インターネットを利用した通話を選択
※)ログイン時に表示されるお名前は、事前にお知らせ頂いたサインイン名をお使いください。入室後の変更でもOK。
(不明の場合、確認のためご連絡させていただくことがあります)
※)開始の15分前にURLを有効にする予定です。その時間中に、回線や音声などの調整をお願いします。
※)セミナーは最大30分程度、延長となる場合があります。予定のある方は退室していただいて構いません。
※当日になってもURLが届かない方は、takemoto@jilla.or.jp までご連絡ください。
※電波状況の良いところでアクセスください。
※ご利用には通信料がかかります。Wi-Fi環境のあるところでのアクセスをお勧めします。
キャンセルについて:
キャンセルは12月1日(水)までお受けいたします。
キャンセルする場合は、Peatixのキャンセル方法にしたがってご連絡ください。
コンビニ/ATMでチケットをご購入された場合は500円の手数料がかかりますのでご注意ください。