JILLAブログ

【西日本支部】出張レポート/大牟田市立三池カルタ・歴史資料館

2024年3月17日 イベントレポート 西日本ブログ

大牟田市立三池カルタ・歴史資料館に行ってきました!
文・写真:馬場真帆(JILLA西日本支部)
https://mahorinco.jimdofree.com/


JILLA西日本支部の馬場真帆です。
福岡県大牟田市でデザインとイラストをメインに活動しております。

昨年ジャイラ女子部が1年かけて企画・制作した「ジャイジョかるた」が、福岡県最南端にある大牟田市の「大牟田市立三池カルタ・歴史資料館」へ寄贈され、展示・長期保存されることになりました。
そこで、あらためてカルタの魅力とその優雅な世界を知るべく、大牟田市のクリエーター馬場が取材に行ってまいりました。

「大牟田市立三池カルタ・歴史資料館」は、大牟田駅から徒歩約10分の場所にある大牟田市立図書館との複合施設で、愛称を「カルタックスおおむた」といいます。
入場料は無料。タロットやトランプを含め国内外問わず多種多様な品々を収集し、年4回の企画展で紹介されています。

入館した日は、冬の企画展「古典歌留多展~いにしえの日本文学の世界」が開催されていました。
江戸時代に制作された源氏物語や伊勢物語、古今和歌集などの多彩な歌カルタが一堂に展示され、優雅なカルタの世界を味わえる企画展です。

会場に足を踏み入れると、大航海時代のポルトガル人が日本にたどり着くまでの航路図がありました。
カルタがどのように世界へ広がっていったのかが分かり、とても興味深いです。

明治時代に制作された花札。

平安時代に流行した「貝覆い」。とても綺麗です。

江戸時代のカルタ文化を知ることができました。

可愛いイラストが印象的な「いろはカルタ」。
漢詩カルタ、三十六歌仙歌カルタなど、様々なカルタを観ることができました。

「郷土の歴史資料コーナー」に展示されている大牟田市近郊の歴史ある品々も見応えがありました。

同時開催の「アントワネットとフランス革命」「昔の道具とくらし展」「郷土カルタ展~京都編~」。

洗濯機、冷蔵庫、白黒テレビの「三種の神器」は、見ると懐かしい気持ちになりました。

春には新たな企画展が予定されていて、私も観に行こうと思っています。
機会があれば、みなさんもぜひカルタの魅力を味わってみてください。

「ジャイジョかるた」の展示風景は、wille春号に掲載予定です。
お楽しみに!

最後に私のイチオシカフェをご紹介。
大牟田駅西口広場にある路面電車カフェ「hara harmony coffee(ハラ ハーモ
ニー コーヒー)
」。古い路面電車をリノベーションしたカフェは、大牟田市の人
気スポットです。
当日私はカルタの世界を満喫したあと、美味しいコーヒーといちごのフルーツサ
ンドを楽しみました。


大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
http://karuta-rekishi.com/
〒836-0861 福岡県大牟田市宝坂町二丁目2-3
電話 0944(53)8780
FAX 0944(53)8781
開館時間 午前10時~午後5時
休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)
     毎月最終木曜日(祝日の場合は翌日)
     年末年始(12月29日~1月3日)
     *臨時休館あり
入館料  無料
アクセス 大牟田駅 徒歩約10分


hara harmony coffee(ハラハーモニーコーヒー)
https://www.instagram.com/haraharmonycoffee/
営業時間 9時~18時 フルーツサンドの販売は11時~
定休日  火曜日


西日本支部コミュニティ(slack)

西日本は47都道府県のうちの23府県が該当エリアとなります。
西日本支部 23府県
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄

西日本支部コミュニティに参加しよう! 雑談中心にゆるく繋がりませんか♪