個人情報保護方針
本方針は、皆様がJILLA(協同組合 日本イラストレーション協会)(以下「当協会」)の運営、提供するサービスをご利用されたことに伴い、当協会が取得した個人情報の取り扱い方針を定めるものです。
- 収集した個人情報は、あらかじめご本人の同意、法令に基づき要請を受けた場合を除き、第三者へ公開・提供する事はありません。また、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託する場合は、委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け、監督します。
- 個人情報に関して、情報の開示・訂正・削除を希望される連絡があった場合には、必要な確認・調査を行った上で、特別な理由がない限り速やかに対応し、情報を訂正・管理します。
- 個人情報の取り扱いに注意を払い、役員・事務局員に徹底します。
- 個人情報保護方針を確立し、実施し、かつ継続的改善を行います。
制定日 2015年1月1日
最終改定日 2015年4月1日
協同組合 日本イラストレーション協会
個人情報利用にあたって
-
1.個人情報の利用目的について
当協会は、当協会が保有する個人情報について、次の各号に該当する場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲をこえて取り扱いません。
- 会員(組合員)の同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、会員(組合員)本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、組合員さま本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、組合員さま本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
■ 個人情報の利用目的 例
- 運営のため ※会員(組合員)個人情報のみ
- ・年に一度、協同組合運営で定められた、経済産業省(関東経済産業局)への会員(組合員)名簿の提出をする場合
- ・総会、臨時総会での議案の議決をとる場合
- 提供している商品・サービスに関連した情報等をお届けするため
- ・定期刊行物、メールマガジン、デジタル・コンテンツ、各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けする場合
- ご登録・ご購入いただいたサービス・商品のお申し込みの確認やお届けするため
- ・文芸美術国民健康保険、イベント/セミナー等のお申し込みの確認等をする場合
- ・共同購入等のご購入の確認やお届けをする場合
- 等
-
2.個人情報の取り扱いについて
当協会は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置(安全管理措置)を講じます。
- 非会員の方の個人情報
- 当協会へのお問合せで取得した非会員の個人情報は、問合せへの対応のみに利用します。また、取得した個人情報は、取得した日から一年を経過した後、破棄します。
- 当協会が主催するイベント等で取得した非会員の方の個人情報は当該イベントの運営にのみ利用します。また、取得した個人情報は、取得した日から一年を経過した後、破棄します。
- イベント情報案内メールの配信解除は、いつでも自由に行っていただけます。
- 技術的措置
- 個人情報へのアクセスの管理 [アクセス権限者の限定(退会した会員のアカウントを直ちに無効にする等の措置を含む)]、アクセス状況の監視体制(アクセスログの長期保存等)、パスワードの定期的変更を実施します。
- 外部からの不正アクセスの防止のための措置 (ファイアウォールの設置等) を実施します。
- 組織的保護措置
- 個人情報管理の責任者として、「情報セキュリティー責任者」を任命するとともに、個人情報の安全管理に関する従業者の責任と権限を明確に規定します。
- 業務委託先の監督
- 当協会は、個人情報の取り扱い業務の全部または一部を委託する場合があります。この場合、当協会は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件、委託契約終了時の個人情報の返却等その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
-
3.個人情報の訂正ついて
当協会は、会員(組合員)本人から転居等による当該個人情報の訂正等の求めがあった場合には、遅滞なく訂正等を行います。
-
4.データ内容の正確性・安全性
当協会は、皆様の個人データの正確性、最新性を確保するため、皆様にご協力をお願いする場合があります。
-
5.個人情報の開示
当協会は、会員(組合員)本人またはその代理人から、当該個人情報の開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。
- 会員(組合員)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当協会の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
個人情報開示に関するお問合せは下記までご連絡ください。
Web:http://jilla.or.jp/other/contact.html
〈協同組合 日本イラストレーション協会 事務局〉
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町2丁目1-1 ブロスコート六甲501 (担当:山崎)
電話:080-6215-3432 FAX:050-1179-8276
メールアドレス:keiri@jilla.or.jp
[2015.04.01 現在]